ギャップのリメイクカットオフパンツ

断捨離の過程で捨てようとした<GAP>のクロップドパンツ。

カットオフしてみたら良い感じになったので、調子に乗り、

・<アンダーカバイズム>の予備ボタンでボタン付け替え

・使わなくなった<コムデギャルソン>の財布で革パッチ取り付け

・<メゾンマルタンマルジェラ>のお店でもらった香水テスター用のリボンでテーピング

を施してみました。

DIYって、捨てようとしたものが蘇ったとき、点々としていた行き場の無いパーツがうまくハマったとき、これが快感です。

また、DIYするときって、構想練るところから始まり具現化まで持っていくので、僕の場合、心にゆとりが無いと厳しい。そういう意味では、DIYをした回数で、心の状態が判ります。


day

「事」のための「物」だなんて。「物」から始まる「事」は展開自由。